アラスカ・美食セレブリティクルーズ⑧シアトル帰港下船

クルーズ8日目

シアトル港(スミスコーブ)へ6時に帰港。

お陰様でアラスカクルーズ中は天気にも恵まれ、非日常の楽しい時間を過ごせました。

行き帰りのシアトルが一番寒かったかなぁ。

向かいにはセレブリティ親会社ロイヤルカリビアンのOvation of the Seas(オベーション・オブ・ザ・シーズ)が先に着いていました。

168,666トンで乗客定員4180人、乗組員数1500人。

さすがに大きいですね~。

という事はタクシー激戦だろうなぁ(笑)

続きを読む “アラスカ・美食セレブリティクルーズ⑧シアトル帰港下船”

アラスカ・美食セレブリティクルーズ⑦ビクトリア街歩き

クルーズ7日目

ビクトリアはカナダのブリティッシュコロンビア州の州都で、バンクーバーからビクトリアまではフェリーで1時間35分、シアトルから同じくフェリーで約3時間の距離なんですね。

ビクトリアの地図

150年間英国の植民地だったため、19世紀の古き良き英国の面影が多く残る町で『小さな英国』や『花の都』と呼ばれています。

ビクトリアも小さな街ですから、クルーズターミナルから徒歩で街歩きが出来ます。

続きを読む “アラスカ・美食セレブリティクルーズ⑦ビクトリア街歩き”

アラスカ・美食セレブリティクルーズ⑥オーシャンビューカフェの夕食

クルーズ6日目

今日は2回目の『At Sea』終日クルージングで2回目のイブニングシック!

夜はちょっとお洒落を楽しみます♪

さて、

よくクルーズの食事ってどうなの~?って聞かれることがあります。

続きを読む “アラスカ・美食セレブリティクルーズ⑥オーシャンビューカフェの夕食”

アラスカ・美食セレブリティクルーズ⑤スキャグウェイはユーコン鉄道

クルーズ5日目

気ままで安全で快適、好きな時間に食べられ、疲れたら休み、眠い時はいつでも寝れる♪

バリアフリーですからご年配の方や車椅子ご利用の方にもおススメ致します!

クルーズの旅は本当に楽ですよ~♪

さて、

スキャグウェイはゴールドラッシュ時代に栄えた街で、カナダのユーコン準州カークロスを結ぶ『ホワイトパスユーコン鉄道』の鉱山鉄道(現在は観光列車)が走っています。

スキャグウェイ観光の一押しはこの鉄道です!

続きを読む “アラスカ・美食セレブリティクルーズ⑤スキャグウェイはユーコン鉄道”

アラスカ・美食セレブリティクルーズ④ドーズ氷河&ジュノーメンデンホール

クルーズ4日目

チェックイン、チェックアウトを繰り返すことなく、周遊旅行が楽しめるクルーズは快適♪

いつでもどこでも食事は摂れるし、疲れたらどこでも寝れるし、気を使う事はないし…これぞバケーション。

午前中はクルージングでドーズ氷河を見学し、内海航路(インサイド・ パッセージ)の北端近くに位置するアラスカ州都のジュノーへ向かいます。

ジュノーの観光ポイントは2カ所!

続きを読む “アラスカ・美食セレブリティクルーズ④ドーズ氷河&ジュノーメンデンホール”

アラスカ・美食セレブリティクルーズ③ケチカン街歩きは2時間

クルーズ3日目

アラスカ州の最南端に位置するケチカンはアンカレッジ、フェアバンクス、ジュノーについで4番目に大きな都市で、トーテムポールが有名であちらこちらにたくさん見かけます。

続きを読む “アラスカ・美食セレブリティクルーズ③ケチカン街歩きは2時間”

アラスカ・美食セレブリティクルーズ①シアトル港チェックイン~夕食

クルーズ1日目

今回クルーズのチェックインは10時30分~14時30分。

出港は16時。

ほとんどの方が12時頃やって来て乗船後ランチを食べる!そんな感じです。

ホテルチェックアウト後はタクシー(約15分)でピア91のスミスコーブクルーズターミナルへ到着!

続きを読む “アラスカ・美食セレブリティクルーズ①シアトル港チェックイン~夕食”

アラスカ・美食のセレブリティクルーズ・シアトル前泊編

アラスカクルーズ旅行記の前に…

ホノルルから利用したアラスカ航空、シアトル空港からダウンタウンまでの移動、宿泊ホテル、食事、買い物など約5年振りのシアトル半日滞在を簡単にご紹介!

まず…

続きを読む “アラスカ・美食のセレブリティクルーズ・シアトル前泊編”