ホノルル空港までは…
ご近所さんに送ってもらいました
タクシー、ウーバーは最近チップ入れたら軽く$50以上しますからね
毎度毎度助かりま~す
ありがとう~
今回は日本航空JAL71便ホノルル1545発/羽田2010着
チェックインを済ませ、セキュリティ検査を終え、サクララウンジへ
まずはアロハビールで乾杯!
食事もドリンク内容もほぼ変わらず…
搭乗のアナウンスがあり…
売店をパトロールしながらゲートへ移動~
NOMSグミもラインナップに加わってました
しかし、どれもこれも円安、物価高で高く感じますね
ゲートはD2
皆さん、ビジネスクラスの座席が全て同じではない事をご存知ですか?
この機材(787-9)の中央2席はフルフラット時に足元が交差する作りなのでDとGでは高低差がかなりあります
よってこのヘリンボーンタイプのビジネスクラスシートは①A,K、②D、③Gの3種類あり、フルフラット時の床との高さと足元の作りが異なります
D席は床に近く、G席は椅子くらいの高さかなぁ
ただ2席の並び席は中央のみ
知らなきゃこんなもんかと思いますが…
テレビモニター下に脚を入れるので若干窮屈感があり、足元のスペースが狭く使いにくいのが難点
過去に全ての列に座りましたが、やっぱりA、Kの窓側がベスト
快適に移動するために、前後の窓側を座席指定することにしています
これから9時間半のんびり過ごしたいと思います
座席は3K
チーズをアテに飲み始め…
和食をオーダー
少しずつ食べられる小鉢は有難い
機内Wifiはフリー
羽田には定刻着
という事で…
しばらく一時帰国編をアップします!